こんにちは。
僕はアディダスのスーパースターが好きです。初めて履いたスニーカーもスーパースターでした。そして、最近久しぶりに復刻したオリジナルを購入しました。意気揚々と履いてみたところ、つま先に違和感。
こんなに硬かったかな?と思いながらも歩いているとつま先に猛烈な痛み。
つま先というよりも、足の指の付け根が痛む。。おそらくスーパースターの特徴でもあるラバートゥが硬すぎるせいで歩くときにつま先や指の付け根に当たって痛むようです。
ただの靴擦れ?履き慣れれば解消される?
途中で歩くのを中断してしまうくらいの痛み。昔履いたときにはこんなことなかったのに。。同じような状況になった人はいないかと思い、「スーパースター つま先 痛い」でググってみました。すると、どうやら同じような痛みを抱えた人は僕だけでは無いようです。
僕が気になったのは、これは靴擦れのようなもので、履き慣れれば解消されるのかどうかという点でした。しかし、ある知恵袋的な質問サイトの回答にこのようなことが書かれていました。
「スーパースターのつま先はゴム製なので馴染むことはありません。残念ですが、あなたの足に合っていないのでしょう。」
えええ。
物凄くショックでした。まだ一回しか履いていないのでさっさと諦めて売ってしまおうかなどと考えました。しかし、一度脱いで痛みも引いてきて改めてスーパースターを見ると、やっぱり見た目が好きすぎて手放したくない。。
とりあえず、厚目の靴下を履いたり、ラバートゥを力強く揉んで柔らかくしてみたり(多分これは無意味。)、色々と試しながら履き続けることにしました。
いつの間にか馴染んでいました。
本当にいつの間にかです。おそらく、2週間くらいでいつの間にか馴染んでいました。まったく痛くありません。馴染むやん。あのとき、ネットの情報に踊らされて手放さなくて良かった。というわけで、僕と同じような状況になった方。諦めないでください。
結局、1年以上履き続けた結果
全く問題なく履けています。レザーなんで、どんどん見た目も良い雰囲気になってきました。
正直言って履き心地がすごく良いかというとそうでもなく、決して安くもありません。ただ、シンプルで洗練された見た目がやっぱり良い。個人的にはスタンスミスよりもスーパースターの方が履いている人を見かけた時、おっ。と思いますね。何となく。
後ろ姿も良いですよね。
スタンスミスよりもロゴが大きいんです。だから後ろから見たときも目に入りやすいんでしょう。
[アディダスオリジナルス] SUPERSTAR 80S スニーカー スーパースター80S スニーカー SUPERSTAR 80S ホワイト US 9.5(27.5 cm)
というわけで、僕の好きなスニーカーの話でした。好きだからこそ、手放したくないけど手放そうとしている方のために情報共有でした。
では。